こんにちは、ありすです。
昨日は、ほんとにただ練り切りを買いに堺の方まで車を飛ばしました!(私じゃないよ、旦那さんがだよーw)
下の子が何か知らんけど練り切りが大好きで、買い物に行った先では和菓子コーナーを覗きに行ってます(;^_^A
最初に「練り切り買ってえ~」って言われた時に どうせ見た目に惚れただけで食べないんだろうなぁ~(;´Д`) なんて思ってたんですけど。。。 完食してさwww
びっくりしたけど、「美味しかった♡」 ってペロッといっちゃって ああ、好きなんや。。。
ということで、今回の旅が決定しました ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
行きたいお店は決まっていました!! なんでか。。。
この番組の練り切りを作ってるシーンを見て、「行きたいっ!!」 となったからです! ⇊
場所は大阪府松原市にある 「お菓子司 吉乃屋 松原店」!! LIFE~夢のカタチ~ という番組で特集されていたところです!!
あまり和菓子には興味はなかったので練り切りなんて見た事もなかったんですが、下の子が食べたがるようになってからじっくり見てみると。。。
洋菓子にはない しっとりした美しさ があるなあ。。。なんて調子よく思ったりwww
もちろん行ったことがない場所だったのでGoogle先生にナビをしてもらいつつ。。。 無事到着!!!!!!
お店の外観 ⇊
駐車場の案内ありますけど、無いと思った方がいいですよ! お店の前に駐車場はないのでちょっと辛いかな。。。 誰かに車で待機してもらいながら ささっ、と買うスタイルがいいと思います!
店内は賑わっていました! 和菓子屋さん単体のお店で こんなにお客さんがいるのね。。。とちょっと面喰らいましたwww
今、下の子のお気に入りのメッソンを連れて、試食のカステラをいただいておりますw ⇊
ふわっとしてて めちゃめちゃ甘くなくて美味しかった (⋈◍>◡<◍)。✧♡ とご満悦でした!
向かって左から、 「丹頂、希望の光、雅梅(みやびうめ)」 です。 ⇊
シンプルなのにきれいですねえ。。。 ( ´艸`)♡
練り切りが半分くらい売り切れの中(マジか。。。w)、下の子と旦那さんが選んでました!
何だろう、和菓子を買いに来る人ってお上品な方が多いような気がする。。。www
わ、私はお上品じゃないから無r。。。w (´;ω;`)ブワッ
はい、というわけで マジで練り切り買ったあとは地元までとんぼ帰り!! 最近多いなあ、とんぼ帰りwww
地元のイオンで買い物して(落ち着くー) おうちに帰って来て、早速 「希望の光」 を食べてました。
柔らかい、おもちみたい。。。 と手のひらで ころころw
下の子の練り切りに対しての対応(?)が独特。。。
また、チェーン店じゃない和菓子屋さんを探して買いに行く旅、行くのもいいなあ♡
おすすめの和菓子屋さんがあれば教えてくださいね!
2020/1/18までは無料で観れますよ! ⇊
今回行ったお店のHPです ⇊
文鳥グッズの販売始めました! 良かったら見に来てね☆⌒(*^-゜)v ⇊
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/asau0id3s9i9/