こんにちは、ありすです。
大阪でのスマホSNSでの連れ去り事件。 無事、見つかってよかったですね。。。
小5で 「スマホ」 を持たせるんだ、 と個人的にはドン引きです。 けど、まあ、それぞれのお宅の事情があるのでいいんでしょうけど。。。
子供用の携帯じゃダメだったのかな、なんて思ったりします。。。
うちでは 自分の 「スマホ」 は中学生になってから と決めています。
しかも、中間期末テスト、それぞれ320点以下になったら 自分から 私のところに返上、という条件を付けて、です。
320点以下になったから返しなさい、なんて私は回収に出向いたりはしません。 自分の意志で返すコト、 つまり、 なんでスマホを返さないといけないのかを納得した上での行動を促してるんです。
以前ブログに書きましたけど、テスト1週間前にスマホをガンガン触っていても なんも言わない、あと 「勉強しなさい」 も言いません。
いいも悪いも 「本人次第」 だからです。
おっと、スマホがテーマなのに脱線してしまったWWW 私のお勉強論に関しては過去ブログを読んでね φ(゜▽゜*)♪ たぶん、受験関係タグにあると思う。。。(忘れた)
「スマホ」の恐ろしさを親が子供に説いてやれないんなら持たせない方が お互いのためだと思います。
どう危険とか言える? 私は出来ない。 そして、めんどくs。。。WWW
で、中学生になったら金銭感覚も ある程度育ってるし、お小遣いの範囲内なら課金もどうぞ、って投げられるし、「こいつ、ヤベー奴」 かどうかの危険察知能力も共有できる!
← ヤベー奴(イメージ)
そう、中学生になったら 「子供用の言葉を使わずとも通じる」 んです! これはデカイ!!
問題は下の子(小2)ですわ。。。
家族でスマホを持っていないのは、下の子だけなんですよねえ。。。
というわけで、ひょんなことから機種変した 私のおさがりのスマホを渡しておりますW
これならWi-Fi環境があるのは家だけ、私の横で遊ぶので下の子が何してるかリアタイで見れる! 外に持ち出すときは落としたゲームをちょろちょろするだけ!
私が使ってたアプリは ことごとくアンストして、下の子が落としたいアプリをチェックしてOKを出したものをお使いいただいております <m(__)m>
どうぶつの森とナントカショッピングかな? WWW
電話機能もないので安心だし! 親の死角でスマホを触れるような環境にしないのが一番だと思いますよ!
声掛けのコツですが、 「何やってんの? 面白い?」 みたいな一緒に遊ぶ感じな声掛けだと子供も色々教えてくれると思います♡ 親が自分のやってることに興味を示してる、なんて子供心的にイヤな気はしないだろうからねえW
とまあ、 我が家のスマホは中学生になってから♡ というルール紹介でした ( •̀ ω •́ )✧
今の時代、今の大人が子供だった時より格段に危険がいっぱいな状態にさらされながら現代の子供たちは過ごしていますよね。。。
「私の時代に携帯なんてなかったから!」 って理由で議論自体を突っぱねるのはダメだと思います。 なぜか。。。
世の中にスマホが溢れてしまっているから、です! なら、その状態を踏まえて対策を練るしかない!
「スマホは便利、楽しい」 って私も あなたも世界中のスマホユーザーが気付いてしまったから。
大人が夢中になるものを子供が興味持たないわけない!WWW これは心に留め置いてあげてほしいとこです! もう、これはしょうがないレベル。。。
この機会にスマホ議論、してみては? 今回はマジレス!( ー`дー´)キリッ
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/asau0id3s9i9/